ホーム > プロフィール
大学卒業後、一般企業にて管理業務に従事
その後、公認会計士事務所グループの税理士法人に転職
約9年間、実務の研鑽を積む
2003年税理士試験合格、翌年に税理士登録(登録番号100900)
2010年、税理士法人退職を機に原田文香税理士事務所開設
ファイナンスやマネジメントに関する見地を広げるため
中央大学専門職大学院国際会計研究科に入学、2012年9月卒業、ファイナンス修士
2012年、お客様へのサービス向上を目指しセントラルデューデリジェンス株式会社を設立
代表取締役就任
福岡県出身
その後、公認会計士事務所グループの税理士法人に転職
約9年間、実務の研鑽を積む
2003年税理士試験合格、翌年に税理士登録(登録番号100900)
2010年、税理士法人退職を機に原田文香税理士事務所開設
ファイナンスやマネジメントに関する見地を広げるため
中央大学専門職大学院国際会計研究科に入学、2012年9月卒業、ファイナンス修士
2012年、お客様へのサービス向上を目指しセントラルデューデリジェンス株式会社を設立
代表取締役就任
福岡県出身


曙橋税法研究会正会員
全国事業再生税理士ネットワーク幹事
事業再生研究会会員
企業デューデリジェンス研究所会員

小売業、卸売業、飲食店業、不動産業、美容関連業等、常時20件以上の法人を担当し帳簿監査、税務申告、税務調査立会業務を行う
関与先の財務改善の策定支援及びその支援策の実行、銀行交渉業務を実施
中小企業再生支援協議会の案件に多数携わり、中小企業再生の為の財務デューデリ業務及び財務計画書作成業務を行う
セミナー講師 (税制改正・所得税・資産税・消費税・キャッシュフロー計算書 等)

平成24年改訂版 「法人税務重要事例集」
実務家が選んだ重要事例100選

共著・曙橋税法研究会
出版社:大蔵財務協会
発行日: 2012年12月14日
出版社:大蔵財務協会
発行日: 2012年12月14日
認定支援機関・事業再生専門家の
ための事業再生税務必携

共著・全国事業再生税理士ネットワーク
出版社:大蔵財務協会
発行日: 2014年3月18日
出版社:大蔵財務協会
発行日: 2014年3月18日
